ホーム > 東洋医学の世界 > 五臓六腑「心」の働き

五臓六腑「心」の働き

 

五臓六腑心の働き

心は全身に血を押し出す働きを持っています。
これは西洋医学と同じですね。

また精神活動の中心にあります。
東洋医学では五臓それぞれに精神活動を担っていますが、その全てを統括するのが「心」と言えます。
心がしっかりしていてこそ、思考活動や物を認識するなどの頭脳活動が可能になります。


事務所 〒145-0066
大田区南雪谷4-13-12
◆出張往診専門◆

b-yoyaku-l
07064685856
●予約制(当日予約もOK)
●受付時間:9:00~14:00
●休診日:土、日、祝祭日