東洋医学の感性と的確な鍼灸の技術 ぎっくり腰・副腎疲労・起立性調節障害
心は全身に血を押し出す働きを持っています。 これは西洋医学と同じですね。
また精神活動の中心にあります。 東洋医学では五臓それぞれに精神活動を担っていますが、その全てを統括するのが「心」と言えます。 心がしっかりしていてこそ、思考活動や物を認識するなどの頭脳活動が可能になります。
事務所 〒145-0066大田区南雪谷4-13-12◆出張往診専門◆
休診日のご案内4月:通常通り往診5月:5/3(水)~5/5(金)休診