健好庵

東洋医学の感性と鍼灸の技術による難病治療

交通案内
070-6468-5856
〒145-0066
大田区南雪谷4-13-12
東急池上線
雪が谷大塚駅徒歩7分
健好庵
ホーム > アトピー > アトピー東洋医学 痒み(3)ヒリヒリ火邪(カジャ)

アトピー東洋医学 痒み(3)ヒリヒリ火邪(カジャ)

熱邪はそのままでも強いです.
でもその強さにはさらに上があるのです!

熱邪から火邪にパワーアップ!

 

  ネツジャ

 熱過ぎるぜッ!


熱邪がさらに強くなってスーパー熱邪になると

火のように強く燃えるカジャ=火邪に変身します。

 

   カジャ!

 

  燃えるぜッ!

カジャはカジ=火事!
燃え方が凄すぎて、消化に手が付けられない状態です。

火災旋風のような風火!?

東洋医学では火邪は熱邪と同じように風邪を巻き起こすとされています。

火事が起こると燃えた板が舞い上がったりします。
特に震災時のような大規模の火事では「火災旋風」というのが起こるそうです。

東洋医学では皮膚の痒みは風邪=フウジャによって起ると考えます。

火災旋風のイメージはまさにアトピーの猛烈な痒みそのまま!

火邪と風邪が融合すると風火が誕生・・・

 フュージョン!

 

  フーカ!=風火

 燃えまくるぜッ!

 

病気の原因がわからず途方に暮れている誰かに、古くて新しい東洋医学が力になるかもしれません。

応援どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へにほんブログ村 健康ブログ 東洋医学へ

 



« 前の記事:

次の記事: »

コメントは受け付けていません。