6月に入ります。
関東の梅雨入りも秒読みです。
ジメジメした湿気の影響を受けることで腰痛や神経痛、ぎっくり腰が起こりやすくなります。
体内の水の巡りが悪い身体は冷えやすいので衣服の調節に気を付けましょう。
また起立性調節障害(OD)で水の巡りが悪い身体が多く湿気で症状が悪化しやすいです。
動けない、外に出る気がしないお子様のためにご自宅へお伺い致します。
« 前の記事:2021年5月のご案内
次の記事:2021年7月のご案内 »
6月に入ります。
関東の梅雨入りも秒読みです。
ジメジメした湿気の影響を受けることで腰痛や神経痛、ぎっくり腰が起こりやすくなります。
体内の水の巡りが悪い身体は冷えやすいので衣服の調節に気を付けましょう。
また起立性調節障害(OD)で水の巡りが悪い身体が多く湿気で症状が悪化しやすいです。
動けない、外に出る気がしないお子様のためにご自宅へお伺い致します。
« 前の記事:2021年5月のご案内
次の記事:2021年7月のご案内 »
コメントを残す